10月9日(日)レッスン終了!

こんにちは!

本日のレッスンを担当しました、伊藤です!

今月のテーマは「快眠につなげるための朝ストレッチ」です!

今週は急に寒くなり、服装にとても困った1週間でした。

羽織を持ち歩いてもそれでも寒く感じる日もありました。

より体調管理に気を付けていきたいところです。


●メニュー

【事前の身体の確認】

・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)

・首の動きの確認(上下をみる)


【ストレッチ/エクササイズ】

・伸び

・首周りのほぐし

・下を向いて軽く動かしながら首の後ろ側を伸ばす

・肩回し~背骨の動き、下半身の動きを付ける

・体側ストレッチ

・上に軽くしゃがむ動きを追加

・しゃがんで立ち上がる→片足を後方へ、両手はバンザイで背中回りエクササイズ


【最後に身体の再確認】

・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)

・首の動きの確認(上下をみる)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初はほぐすところから、最後はリズミカルに全身を動かしていきました。

夏だったら汗をかいているなぁと思いながら、今日は終わるころに体がポカポカしてきて、とても気持ち良かったです。


季節とともに朝の運動の種目や強度も変更し、その時々にあったメニューをおこなっていきます!


↓登録ページはこちら

↓家の中をのぞきこむたまちゃん!

こういったところに前足をかけて登ろうとするのはなぜなのだろう…?


またカメは変温動物といわれる生き物で、外部の影響を受け体温が変わります。

寒くなってくると極端に食べなくなる、動かなくなる、省エネモードに突入です。

たまちゃんももう何日もご飯を食べていません…。

あげても無視です。笑


人間は恒温動物なので外の気温に関係なく基本的には体温が保たれます。

そのため、冬の方が体温を保つためにエネルギーを使うので本来は痩せやすい時期なんですよね!

初めて知ったときはびっくりしました!

食欲の秋、スポーツの秋、バランスをとって楽しみたいですね!

Online Rechair

ライフフィットネスへようこそ! 精神疾患が理由で働いていない状態からの再出発を目指す方向けの オンラインフィットネスです! 過去、同じ状況で今はもう復職している方のご参加も大歓迎です! 朝定時に運動をし、生活リズムや身体の調子を一緒に整えていきましょう! ※現在は毎週日曜日9:30~15分開催しており、無料でご参加いただけます!!

0コメント

  • 1000 / 1000