1月30日レッスン終了!
こんにちは!
本日のレッスンを担当しました、伊藤です!
今月のテーマは「寒さ吹き飛ぶ!有酸素運動!!」です!
今日は手を頭上に突き上げる動きも取り入れ、朝の活動スイッチを入れていきました。
脳トレも新しい動きを取り入れ、皆さんと楽しく動けました!
●メニュー
【事前の身体の確認】
・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)
・腕を前から上げる、横から上げる(腕・肩周りのの動きの確認)
・前屈と後屈
【ストレッチ/エクササイズ】
・伸び
・左右交互に伸びて脇腹や脇の下を伸ばす
・片足ずつ踏み込みながら胸のストレッチ
・お尻を後方に引きながらもも裏のストレッチ
・その場足踏み
・片足ずつ開いて閉じる(やや重心を下げながら)
・上の動きに腕の動きを加える
・片足を前に踏み込み後方の膝を持ち上げニーアップ、左右交互に
・上の動きに腕を頭上に突き上げる動きを加える
・呼吸を整えながら伸び
【最後に身体の再確認】
・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)
・腕を前から上げる、横から上げる(腕・肩周りのの動きの確認)
・前屈と後屈
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
足踏みからの派生形でニーアップという動きも加えて行っていきました。
「身体がポカポカしました!」というご感想もいただきました!
私自身も動きながら身体が温まり、最後の身体の確認では動きやすくなっているのを感じました。
来月、2月はどんなテーマにしようかなぁ!
またブログに書いていきます!
↓登録ページはこちら
https://online-rechair.amebaownd.com/pages/4291661/page_202010061821
↑今週講義に出ていて一番響いた言葉。自分の気持ちや感覚も大事にしていきたい!
0コメント