12月5日(日)レッスン終了!

こんにちは!

本日のレッスンを担当しました、伊藤です!

今月のテーマは「1年のコリを解消!身体メンテナンス」です!


今日は肩こりや首こり改善を目指し、上半身をメインに動かしていきました!



●メニュー

【事前の身体の確認】

・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)

・首の動きの確認(左右を見る、左右に頭を倒す、上下をみる)

・腕の動きの確認(前から、横から上げる)


【ストレッチ/エクササイズ】

・伸び

・手を片方ずつ交互に反対側に倒し、体側のストレッチ

・首ほぐし

・肩ほぐし(肩を掴んで腕回し)

・腕全体を軽くさする

・肩回し

・手首の運動


・二の腕ストレッチ+身体を反らす

・ワイドスクワット+体側ストレッチ


【最後に身体の再確認】

・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)

・首の動きの確認(左右を見る、左右に頭を倒す、上下をみる)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回は立位で実施です。

「私は立って行う方が好き」というご意見もいただきました!

そういった自分の好みをちゃんと自覚してあげること、とても大事だと思います。

わたしはその感覚が結構抜けがちで、だからこそ優柔不断にもなっているように感じます。

最近は手帳に自分の好みをみつけたら書くようにしています。


今日のメニューは「ほぐす→ストレッチ・動かす」の順番で実施。

いきなり動かそうと思っても身体が硬く、動かない場合がありますのでまず「ほぐす」ことが大切になってきます!

来週は腰や股関節周りにアプローチ予定です!お楽しみに!!


↓登録ページはこちら

https://online-rechair.amebaownd.com/pages/4291661/page_202010061821



↑自分へのクリスマスプレゼント。

「いい風が吹いているよ」といつも念じながらこちらでおうち時間を楽しんでいます!

Online Rechair

ライフフィットネスへようこそ! 精神疾患が理由で働いていない状態からの再出発を目指す方向けの オンラインフィットネスです! 過去、同じ状況で今はもう復職している方のご参加も大歓迎です! 朝定時に運動をし、生活リズムや身体の調子を一緒に整えていきましょう! ※現在は毎週日曜日9:30~15分開催しており、無料でご参加いただけます!!

0コメント

  • 1000 / 1000