8月8日(日)レッスン終了!

こんにちは!

本日のレッスンを担当しました、伊藤です!

ブログを書くのが遅くなってしまいました💦


今月のテーマは「股関節を動かし、腰痛改善!」です

今日も引き続き股関節の動きを確認しながら、たくさん動かしていきました!


●メニュー

【事前の身体の確認】

・その場足踏み(足の重さ、股関節周りの突っかかりを確認)

・両手を身体の周りに巻き付ける

・前屈、後屈

・のび、そこから左右に腕を倒し脇腹も伸ばす


【ストレッチ】

・片手を体側から上げていき、体側のストレッチ

・上記に股関節の横のスライドも足し、体側を下半身も含めて大きく伸ばす

・股関節を前後に動かし、もも裏のストレッチ

・上記の動きに身体を前に倒すときに腕をWにし、背中のエクササイズも追加

・股関節をねじる動き

・上記にしゃがむ動きを追加


【最後に身体の再確認】

・その場足踏み(足の重さ、股関節周りの突っかかりを確認)

・両手を身体の周りに巻き付ける

・前屈、後屈

・のび

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は動きを少しずつ重ねながら行っていきました。

一見複雑な動きも分解していくとシンプルな、簡単な動きになります。

そこから身体を動かしてみるとどこを動かしているのかの意識もしやすくなります。


私は動作を分解することが好きなので、運動が苦手という方も安心してご参加ください!

「運動はできないから嫌い」という方もいらっしゃるかもしれませんが、できない動きを提案している側が悪いのです!!!

できる運動を楽しく、心地よい範囲で行っていきましょう!!

↑今日は私の好きなひまわりの画像を拝借しました!

Online Rechair

ライフフィットネスへようこそ! 精神疾患が理由で働いていない状態からの再出発を目指す方向けの オンラインフィットネスです! 過去、同じ状況で今はもう復職している方のご参加も大歓迎です! 朝定時に運動をし、生活リズムや身体の調子を一緒に整えていきましょう! ※現在は毎週日曜日9:30~15分開催しており、無料でご参加いただけます!!

0コメント

  • 1000 / 1000