4月テーマ発表&4月3日(日)レッスン終了!
こんにちは!
本日のレッスンを担当しました、伊藤です!
今月のテーマは「脱猫背で1日を始めよう!」です!
胸周りのセルフマッサージやストレッチを多く取り入れ、胸が開きやすいようにしていきます。そうすると呼吸も取り入れやすくなりますね!
朝一でよい姿勢を作り、一日良い姿勢を保ちやすくする狙いもあります。
少しずつ身体を動かして朝のスイッチを入れていきましょう!
●メニュー
【事前の身体の確認】
・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)
・腕の動きの確認(前から上げる、横から上げる、肩回し)
【ストレッチ/エクササイズ】
・伸び
・胸周りのセルフマッサージ3種類
・胸のストレッチ2種類
・肩回し
・しゃがむ動き+立ち上がりながら片足を横に広げ手を大きく広げる
【最後に身体の再確認】
・両手を身体の周りに巻き付ける(背中・腰の張り感の確認)
・腕の動きの確認(前から上げる、横から上げる、肩回し)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
17日に初のフルマラソンを控え、昨日は自己新記録の23キロを走りました。
本当は30キロ走りたかったのですが、腸腰筋という足の付け根の筋肉が限界でした。
フルマラソンの半分しか走れていないのは気にしないでください…。笑
朝はあちらこちらに筋肉痛が来ていて身体が重たかったですが、終わったあとは軽さもでてきました。
胸周りはデスクワークでも縮こまってしまう場所ですので、しっかりほぐして動かしていきましょう!
↓登録ページはこちら
↓またまたスカイツリーを見に行ってきました!
レインボーに光っている時間もあったのですが、残念ながら撮影はできず…。
リベンジしたいです!!!
0コメント